やってない人がコンサルってwww

どもども。宮尾です。

 

ブーメランで自分を殺してしまいかねないことですが、最近違和感に感じてたことです。

 

なんでやったことない奴がコンサルできるねんww

 

いや、ほんまあるべき論とか他社の成功事例とかは言えますよ。

ある意味口先ではうまく言えるのです。

 

しかし、それってあるべき論なだけなんですよね。。

 

よくコンサルって「机上の空論が多い。。」といわれます。

巷でも聞いたこと多いと思います。

「御社の課題はこれである!!!」←うおおお!!さすがコンサルさん!!

(でも、、、それができたらあんまり苦労しねえんだけどな。。)

 

みたいなこと。

 

後はコンサル出身の人に事業を回させてみたら、全然回んなかったみたいなこと。

そりゃそでしょ。

事業を回す筋肉全く鍛えてないもん。

 

※コンサルの人を否定してるわけではないです。僕の大好きな先輩方にもコンサル出身の人は多くいらっしゃいますし、本当にあの熱量とかは脱帽ものです。

 

実際、自分で事業を回すというのと、コンサルの二つをやってみて気づきました。

そして、実際にコンサルというポジションでうまく回してる人を見てそうなんですが、やっぱり過去に自分で何かをやって成功してるんすよね。

 

だから、コンサル先をうまく回していくにはどうすればいいのか?原体験から語れます。

 

ここに早く気づくべきだった。いや、気づいてたけど、そんなこというちゃうと自分の存在価値がないやんって気づいてたので伏せてたんでしょうね。

 

じゃあどないすればええねん!と。

 

まずは広く見て、どんなところにコンサルが存在してるのか?

 

戦略コンサル(経営)、組織コンサル(人事)、採用コンサル(採用)、Webコンサル(広告)、ブランドコンサル(マーケティング)、営業コンサル(営業)・・・・

 

それぞれ当たり前ですが、実行することにアドバイスするのがコンサルなので、どこでもコンサルって出来るんすよね。

 

じゃあ、次に考えないといけないのが、

 

「俺今やってることってどこに当たるん?」ってことですよね。

 

例えば営業だから「あ、俺プレーヤーやないやん。無理やん」やないんですよね。

営業で結果を出せれば、他社で売れてない営業組織を見たとき、「こうすれば売れる組織なりますよ」とか言えると思うんですよね。

だから、営業コンサルとして、金もらうことだって考えられる。

 

ふむふむ。

 

ここまでの論点をまとめると。

 

①コンサルは自分で何か成果を出した領域で他社にアドバイスしてあげること

 →だから極論そこやったことない人のコンサルティングって意味ない。

②ぶっちゃけどの仕事でもコンサルとなりえる

 

では次は何か?

結局何が大事なんですか?ってことだと思います。

(じゃあ、僕はどうしたらいいんですか?ってところですね)

 

今の仕事をプレイヤー目線でとらえて、結果出せ!!!

 

以上だと思います。

 

たとえ新卒でも、新卒で一番活躍すれば「あなたの組織の新卒で結果を出すための方法教えるコンサル」とか偉そうに言えるんですよね。

 

コンサルの方法は切り口次第。

後は客が払いそうになるようなことかどうか、それだけの差です。

 

目の前の仕事を頑張っていきましょう

 

アディオス